記事内に広告が含まれる場合があります。

マドリード(スペイン)のおすすめ観光地・ホテル15選!

マドリードの街並み ヨーロッパ

太陽が降り注ぐ芸術と情熱の都、マドリード

スペインの首都マドリードは、歴史、文化、そして活気に満ちたエネルギーが融合する魅力的な都市です。世界的に有名な美術館から、息をのむような美しい宮殿、そして地元の人々が集う賑やかな広場まで、訪れる人々を魅了する多様な観光スポットがあります。この記事では、マドリードの魅力を余すところなくご紹介し、忘れられない旅の計画をお手伝いします。

マドリード観光のベストシーズン

マドリード観光に最適な季節は、一般的に春(3月から5月)と秋(9月から11月)です 。春には、街の公園や庭園で花々が咲き誇り、温暖な気候の中で散策を楽しむことができます 。特に5月は、気候が穏やかでイベントも多く、観光に最適な時期と言えるでしょう 。秋は、日中の気温が過ごしやすく、紅葉も美しい季節です 。一方、夏(6月から8月)は気温が非常に高くなることがありますが 、観光客は比較的少なく、夜は涼しく過ごせるため、夏のイベントを楽しむのも良いでしょう 。冬(12月から2月)は寒さが厳しい日もありますが 、クリスマスマーケットなどのイベントがあり、美術館や博物館をゆっくりと鑑賞するには良い時期です。

航空券情報

東京からマドリードへの一般的な航空券情報についてですが、平均的な往復航空券の価格帯は、利用する航空会社や予約時期によって大きく変動します。調査によると、エコノミークラスの往復航空券の最安値は9万円台から見つかることもありますが 、一般的には10万円から25万円程度と考えておくと良いでしょう 。直行便の場合、価格は高くなる傾向にあり、20万円以上となることもあります 。航空券を安く予約するためのヒントとしては、早期予約が重要です 。特に、出発の3〜4ヶ月前に予約するのが理想的とされています 。また、曜日によっても価格が変動し、一般的に木曜日が最も安く、日曜日は高くなる傾向があります 。さらに、複数の航空券比較サイトを利用して、複数の航空会社の価格を比較することも有効です 。

海外格安航空券の予約ならエアトリ

早割はこちら!<エアトリ>

マドリードで訪れたい観光スポット10選

王宮

西ヨーロッパ最大の王宮であり、3,000以上もの豪華な部屋を有しています 。現在は国王の公邸としては使用されていませんが、公式行事などに利用されており、スペインの歴史と王室の壮麗さを垣間見ることができます。玉座の間や鏡の間など、豪華絢爛な内装は見どころ満載です。また、武器庫や絵画ギャラリー、王室の厨房なども公開されています 。王宮前では、衛兵交代式も行われ、王室の伝統を感じることができます。

  • 営業時間: 10月から3月:月曜日~土曜日 10:00~18:00、日曜日 10:00~16:00。4月から9月:月曜日~土曜日 10:00~19:00、日曜日 10:00~16:00。最終入場は閉館1時間前。1月1日、1月6日、5月1日、12月25日は休館。12月24日と31日は時間短縮。
  • 入場料: 通常料金 €14、割引料金 €7。EU市民、EU居住者および就労許可保持者、イベロアメリカ諸国の国民は、月曜日から木曜日の17:00~19:00(冬季は16:00~18:00)は無料。

プラド美術館

世界屈指の美術館の一つであり、スペイン絵画の最も包括的なコレクションを誇ります 。ベラスケス、ゴヤ、エル・グレコといったスペインの巨匠たちの傑作をはじめ、ボッシュ、ティツィアーノ、ルーベンスなど、イタリアやフランドル派の著名な画家の作品も多数所蔵しています 。特にベラスケスの「ラス・メニーナス」やゴヤの「五月三日」は必見です。芸術愛好家にとって、マドリード訪問はプラド美術館なしには語れません。「パセオ・デル・アルテ」に位置し、芸術の粋を堪能できる場所です。

  • 営業時間: 月曜日~土曜日 10:00~20:00、日曜日と祝日 10:00~19:00。1月1日、5月1日、12月25日は休館。1月6日、12月24日、12月31日は10:00~14:00。
  • 入場料: 通常料金 €15、割引料金 €7.50。月曜日~土曜日の18:00~20:00、日曜日と祝日の17:00~19:00は無料。

ソフィア王妃芸術センター

20世紀美術専門の国立美術館であり、パブロ・ピカソの傑作「ゲルニカ」を所蔵することで世界的に有名です 。サルバドール・ダリやジョアン・ミロといったスペインを代表する画家の作品をはじめ、国内外の現代美術作品を幅広く展示しています 。かつて病院として使用されていた建物を利用しており、現代美術の多様な表現に触れることができます。「パセオ・デル・アルテ」に位置し、プラド美術館、ティッセン=ボルネミッサ美術館と並ぶ、マドリードの三大美術館の一つです。

  • 営業時間: 月曜日、水曜日~土曜日 10:00~21:00、日曜日 10:00~14:30。火曜日、1月1日と6日、5月1日と15日、11月9日、12月24日、25日、31日は休館。
  • 入場料: 通常料金 €12(オンラインおよびチケット売り場)、2回入場券 €18。月曜日、水曜日~土曜日の19:00~21:00、日曜日の12:30~14:30は無料。また、4月18日、5月18日、10月12日、12月6日も無料。

レティーロ公園

マドリードの中心部に位置する広大な公園で、かつては王室の庭園でした 。現在は市民の憩いの場として親しまれており、美しい庭園、噴水、彫刻、そして大きな人工湖があります 。湖ではボートを借りて楽しむことができ、公園内にはクリスタル宮殿やベラスケス宮殿など、展示会場としても利用される美しい建物もあります 。バラ園やアルフォンソ12世の記念碑、悪魔の像など、見どころも豊富です 。2021年には、プラド通りと共にユネスコ世界遺産に登録されました 。

  • 営業時間: 4月から9月:6:00~24:00。10月から3月:6:00~22:00。
  • 入場料: 無料。公園内のクリスタル宮殿とベラスケス宮殿の入場も通常無料ですが、展示内容によって異なる場合があります。

マヨール広場

17世紀にフェリペ3世の時代に建設された、マドリードの中心にある壮大な広場です 。かつては王室の戴冠式や闘牛、異端審問など、様々な歴史的な出来事の舞台となりました 。広場を囲む3階建ての建物にはバルコニーが並び、中央にはフェリペ3世の騎馬像が立っています 。広場のアーケードには、伝統的なお店やバル、レストランなどが軒を連ねています 。12月にはクリスマスマーケットが開催され、多くの人で賑わいます 。

  • 営業時間: 24時間。
  • 入場料: 無料。広場内の個々の店舗はそれぞれ営業時間が異なります。

プエルタ・デル・ソル

マドリードで最も有名で賑やかな広場のひとつです 。スペインの道路網の中心を示す「キロメートルゼロ」の地点であり、大晦日には時計台の鐘の音に合わせて12粒のブドウを食べる伝統行事が行われる場所としても知られています 。広場には、マドリードの象徴である「熊とイチゴの木」の像や、カルロス3世の騎馬像などがあります 。周辺にはショップやカフェ、レストランなどが立ち並び、常に活気に満ちています。

  • 営業時間: 24時間。
  • 入場料: 無料。

グラン・ビア

マドリードを代表する目抜き通りであり、「スペインのブロードウェイ」とも呼ばれます 。美しい20世紀初頭の建築物が立ち並び、高級ブランドのショップや映画館、劇場、レストランなどが軒を連ねています 。アルカラ通りからスペイン広場まで続くこの通りは、常に多くの人で賑わっており、マドリードの活気を感じることができるでしょう。メトロポリスビルやテレフォニカビルなど、象徴的な建物も見どころです 。

  • 営業時間: 公道のため、終日開放。沿道の店舗やレストラン、劇場の営業時間はそれぞれ異なりますが、一般的に店舗は10:00~21:00頃まで営業しています。
  • 入場料: 無料。

デボー神殿

紀元前2世紀に建設された古代エジプトの神殿で、アスワン・ハイダム建設の際にスペインに寄贈されました 。マドリードのウェスト公園内に再建され、アメン神とイシス女神に捧げられています 。マドリード市街の夕日を一望できる絶好のロケーションとしても知られており、特に夕暮れ時には多くの人が訪れます 。内部には当時の装飾や情報が展示されており、エジプトの歴史と文化に触れることができます。

  • 営業時間: 冬季(10月~3月):火曜日~日曜日、祝日 10:00~20:00(最終入場 19:30)。夏季(6月15日~9月15日):火曜日~日曜日、祝日 10:00~19:00(最終入場 18:30)。月曜日、1月1日と6日、5月1日、12月24日、25日、31日は休館。事前予約推奨。
  • 入場料: 無料。

サン・ミゲル市場

マヨール広場のすぐ近くにある、歴史的な鉄骨造りの屋内市場です 。30以上の店舗が軒を連ね、スペイン各地のグルメ食材やタパス、ワインなどを楽しむことができます 。新鮮な魚介類やイベリコ豚の生ハム、チーズ、オリーブ、そして様々な種類のタパスなど、スペインの食文化を堪能できるでしょう。観光客だけでなく地元の人々にも人気があり、活気あふれる雰囲気の中で食事や買い物を楽しむことができます。

  • 営業時間: 月曜日~木曜日(日曜日含む) 10:00~24:00。金曜日と土曜日 10:00~2:00。
  • 入場料: 無料。市場内の飲食は有料。

サンティアゴ・ベルナベウ・スタジアム

世界的に有名なサッカークラブ、レアル・マドリードの本拠地です 。数々の歴史的な試合が繰り広げられてきたこのスタジアムでは、スタジアムツアーに参加して、ピッチやロッカールーム、博物館などを見学することができます 。レアル・マドリードの輝かしい歴史と情熱を感じることができるでしょう。現在、スタジアムは近代化のための改修工事中ですが、ツアーは通常通り実施されています。

  • 入場料: 「クラシックツアー」オンライン予約 €35(当日券 €38)。ガイド付きツアーなど、他のオプションもあります。
  • 営業時間: 月曜日~土曜日 9:00~19:00。日曜日と祝日 9:30~18:30。12月25日と1月1日は休館。試合開催日は時間が変更になる場合があります。

現地ツアーをお得に予約するならKKday

KKday

マドリードで人気のホテル5選

マンダリン オリエンタル リッツ マドリード

マドリードの高級ショッピング街「ゴールデン・マイル」に位置する、格式高いホテルです。エレガントな客室、卓越したサービス、そしてミシュランの星を獲得したレストランを誇ります。美しい庭園もあり、100年以上の歴史を持つこのホテルは、洗練されたマドリード滞在を求める旅行者に最適です。高級ブティックや文化施設へのアクセスも便利です。

ルーム メイト オスカー

グラン・ビアとプエルタ・デル・ソルに近いマドリード中心部に位置する、スタイリッシュでモダンなホテルです。シックな客室、フレンドリーな雰囲気、そして市街のパノラマビューを楽しめる屋上テラスが魅力です。主要な観光スポット、ショップ、レストランへのアクセスも抜群で、初めてのマドリード旅行者にもリピーターにもおすすめです。

ホテル レジーナ

マドリードの歴史的な文学地区、バリオ・デ・ラス・レトラスの中心に位置する、魅力的なブティックホテルです。モダンでアーティスティックなデザインと温かい雰囲気が特徴で、快適で個性的な滞在を提供します。有名な美術館や史跡に近く、マドリードの豊かな文化遺産を探索するのに最適な拠点となります。

ジェネレーター マドリード

プラサ・マヨールと活気あるラ・ラティーナ地区に近い中心部に位置する、トレンディなホステルです。プライベートな客室と快適なドミトリーを提供しており、社交的な雰囲気が魅力です。屋上バーからは市街の景色を眺めることができ、共用スペースや様々なアクティビティも充実しています。予算を抑えたい旅行者にとって、活気のある滞在を楽しむのに最適な選択肢です。

U ホステル

アトーチャ駅と有名なソフィア王妃芸術センターのすぐ近くに位置し、快適で手頃な価格の宿泊施設を提供しています。清潔で手入れの行き届いたドミトリーと個室があり、共用キッチンやリラックスできるラウンジエリアなどの便利な設備が備わっています。鉄道での到着や出発、そして「パセオ・デル・アルテ」の美術館巡りにも便利なロケーションです。

ホテルをお得に予約するならアゴダがおすすめ!

国内・海外ホテル格安予約のアゴダ

いかがでしたでしょうか。マドリードの壮麗な宮殿から活気あふれる街の喧騒まで、この街はあなたの心を捉え、忘れられない旅の思い出を刻むことでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました