記事内に広告が含まれる場合があります。

モントリオール(カナダ)のおすすめ観光地・ホテル15選!

モントリオールの歴史的な町並み 北米

北米のパリ、モントリオールへ

カナダのケベック州に位置するモントリオールは、フランス語圏ならではの独特な文化と、北米らしい活気が融合した魅力的な都市です。「北米のパリ」とも称される美しい街並み、豊かなアートシーン、そして美食の数々は、訪れる人々を魅了してやみません。この記事では、モントリオール観光のベストシーズンや航空券情報、そして必見の観光スポットをご紹介します。モントリオールは、北米にありながらヨーロッパの洗練された雰囲気を色濃く残す魅力的な都市です。フランス語が公用語であり、美しい街並み、豊かな文化、そして多様な美食が訪れる人々を魅了します。この記事では、モントリオール観光を最大限に楽しむための情報をご紹介します。

モントリオール観光のベストシーズン

モントリオールを訪れるのに最適な時期は、一般的に夏(6月から8月)と秋(9月中旬から10月)です。

夏のモントリオールは、気温が温暖で過ごしやすく、最高気温は20℃から30℃に達します 。この時期は、街全体が活気に満ち溢れ、数多くのフェスティバルやイベントが開催されます 。特に、フランス語圏の音楽を楽しむフランコフォニー祭、世界的に有名なモントリオール国際ジャズフェスティバル、そして幻想的なシルク・フェスティバルなど、多様な文化に触れる絶好の機会が提供されます 。また、屋外カフェが豊富にオープンし、美味しい食事や飲み物を楽しみながら、のんびりとした時間を過ごすことができます 。さらに、日照時間が長いため、遅くまで観光やアクティビティを満喫できるのも夏の魅力です 。夏の賑やかさと温暖な気候は、モントリオールの街並みを散策し、数多くの観光名所を巡るのに最適です 。  

一方、秋のモントリオールは、穏やかな気候の中で美しい紅葉を楽しむことができる季節です 。街の木々が赤やオレンジに染まり、モン・ロワイヤル公園やオリンピック公園などの紅葉スポットは、息をのむような絶景を見せてくれます 。また、夏ほどの混雑もなく、落ち着いた雰囲気の中で観光を楽しめるのも秋の魅力です 。秋には、映画祭やアートフェアなど、文化的なイベントも開催され、芸術に触れる機会も豊富です 。夏の賑わいから一転、秋はしっとりとした美しい風景と文化的なイベントが調和し、モントリオールの異なる魅力を発見できるでしょう。  

冬(11月から3月)は寒さが厳しく、雪が街を覆いますが、ウィンタースポーツを楽しむには最適なシーズンです 。街のゲレンデや公園では、スキー、スノーボード、スケートなどのアクティビティを満喫できます 。また、冬は観光客が比較的少ないため、人気の観光スポットをゆっくりと見学できるという利点もあります 。さらに、宿泊施設や交通機関の料金がハイシーズンに比べて安くなる傾向があり、予算を抑えたい旅行者にとっては魅力的な選択肢となります 。ただし、日本の冬よりも寒さが厳しいため、十分な防寒対策が必要です 。  

春(4月から5月)は、冬の寒さから解放され、自然が ধীরে ধীরে と息を吹き返す季節です 。気温は徐々に上昇し、4月には平均10℃、5月には15℃近くまで上がります 。春は、夏の賑やかさや秋の紅葉には及びませんが、穏やかな気候の中で、静かに街の移り変わりを感じたい旅行者にとっては良い時期と言えるでしょう。

航空券情報

日本からモントリオールへのフライトは、一般的に東京の成田空港または羽田空港から出発します。モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港までの平均飛行時間は、直行便の場合およそ12時間から13時間半です 。乗り継ぎ便を利用する場合は、経由地や待ち時間によって15時間から20時間以上かかることもあります 。  

航空券の価格は、時期、利用する航空会社、予約のタイミングによって大きく変動します。一般的に、直行便の往復料金は諸税込みで21万円台からとなることが多いですが、乗り継ぎ便であれば13万円台から見つけることも可能です 。最も航空券が安くなる月は一般的に10月や2月ですが、ピークシーズンである12月は高くなる傾向があります 。  

東京からモントリオールへの直行便は、エア・カナダなどの航空会社が運航しています 。直行便は乗り継ぎの手間が省けるため、長時間のフライトでも比較的快適に過ごせるでしょう。一方、乗り継ぎ便では、ZIPAIRやウエストジェット航空など、よりリーズナブルな価格で航空券が見つかる場合もあります。  

フライト時間を短縮したい場合は直行便が便利ですが、費用を抑えたい場合は乗り継ぎ便も検討する価値があります。航空券を予約する際には、複数の航空会社のウェブサイトや比較サイトをチェックし、ご自身の予算やスケジュールに合った最適なフライトを見つけることをお勧めします。

海外格安航空券の予約ならエアトリ

早割はこちら!<エアトリ>

モントリオールで訪れたい観光スポット10選

ノートルダム大聖堂

1829年に完成した、北米最大級のネオゴシック様式の大聖堂です。息をのむほど豪華な内装は、青いライトに照らされた黄金の祭壇が特に印象的です。カナダ出身の世界的歌姫、セリーヌ・ディオンが挙式を行った場所としても知られています。色鮮やかなステンドグラスには、聖書の物語やモントリオールの歴史が描かれ、訪れる人々を魅了します 。夜には、聖堂内にダイナミックなプロジェクションマッピングを投影する「AURA」という光と音のショーも開催され、幻想的な体験ができます .  

  • 営業時間: 月曜日から金曜日は午前9時30分から午後4時30分、土曜日は午前9時から午後4時、日曜日は午後12時30分から午後4時30分 。  
  • 入場料: 大人16カナダドル(約1,678円)、シニア15カナダドル(約1,573円)、17歳から22歳まで13カナダドル(約1,468円)、6歳から16歳まで10カナダドル(約1,049円)、5歳以下は無料 。  

旧市街(オールド・モントリオール)

セントローレンス川沿いに広がるこのエリアは、石畳の道と17世紀から19世紀にかけて建てられた歴史的な建造物が特徴で、まるでヨーロッパにタイムスリップしたような雰囲気を味わえます 。ノートルダム大聖堂をはじめ、教会や博物館などの人気スポットが集まっており、散策するだけでも十分に楽しめます 。また、おしゃれなレストランやカフェ、ブティックなども多く、グルメやショッピングも満喫できます 。歴史的な建築物と現代的なギャラリーやレストランが共存するユニークなエリアです 。  

  • 営業時間: 終日 。ただし、店舗によって異なります 。  
  • 入場料: 無料 。ただし、各施設や店舗によって異なります。  

モン・ロワイヤル公園

モントリオール島の中央に位置する標高約233メートルの丘全体が公園として整備されており、ニューヨークのセントラルパークを手掛けた造園家フレデリック・ロー・オルムステッドによって設計されました 。公園内には、ダウンタウンからセントローレンス川までを一望できるシャレー展望台があり、壮大な景色を堪能できます 。ハイキングやジョギング、ピクニックなど、四季折々の自然を楽しむことができ、特に秋の紅葉は格別です 。夜には、山頂にある十字架がライトアップされ、ロマンティックな雰囲気を醸し出します 。  

  • 営業時間: 24時間
  • 入場料: 無料

モントリオール美術館

1860年に設立されたカナダ最古の美術館で、古代から現代までの幅広いジャンルの美術品や装飾品など、約47,000点以上のコレクションを所蔵しています 。館内は5つのパビリオンに分かれており、絵画、彫刻、版画、写真、マルチメディアインスタレーションなど、多様な芸術作品を楽しむことができます 。定期的に新しい展示やテーマ別の特別展も開催されるため、何度訪れても新しい発見があるでしょう 。  

  • 営業時間: 火曜日、木曜日から日曜日までは午前10時から午後5時まで、水曜日は午前10時から午後9時まで。月曜日は休館。  
  • 入場料: 31歳以上は24カナダドル(約2,376円)、21歳から30歳までは16カナダドル(約1,584円)、20歳以下は無料。  

聖ジョゼフ礼拝堂

聖ジョゼフに捧げられた世界でも最大規模の聖地の一つで、毎年約200万人もの巡礼者や観光客が訪れます 。外観はイタリアのルネサンス様式ですが、内部は現代的なモダンなデザインが施されており、多様な建築様式を楽しめます 。礼拝堂へ続く長い階段を上ると、モントリオールの美しい景色が広がります 。  

  • 営業時間: 午前6時30分から午後9時まで 
  • 入場料: 無料

モントリオール旧港

かつては重要な商業港として栄えましたが、現在は再開発され、大観覧車「ラ・グラン・ルー・ド・モントリオール」、モントリオール・サイエンスセンター、ジップラインなどのエンターテイメント施設が集まる人気のウォーターフロントスポットです 。セントローレンス川沿いの遊歩道は散策やジョギング、サイクリングに最適で、周辺には多くのレストランやカフェもあります 。特に夏には、モントリオール国際花火大会の絶好の観覧スポットとなります 。  

  • 営業時間: 港エリアは24時間。観覧車は午前10時から午後11時まで
  • 入場料: 港エリアへの入場は無料。各アトラクションごとに料金が異なります(例:観覧車 大人30.47カナダドル )。  

モントリオール植物園

75ヘクタールの広大な敷地を誇る北米屈指の植物園で、20の屋外庭園と10の展示用温室には22,000種以上の植物が植えられています 。熱帯雨林から砂漠地帯まで、世界中の様々な気候帯に生息する植物を観察できます。テーマ別の庭園もそれぞれ異なる魅力があり、特に日本庭園と中国庭園は美しさと静寂さで人気を集めています。  

  • 営業時間: 時期により変動します。8月は日曜日から木曜日が午前9時から午後6時まで、金曜日と土曜日は午前9時から午後7時まで。  
  • 入場料: 大人23.25カナダドル。植物園温室の閉館期間中は割引料金が適用されます。  

プラトー・モン・ロワイヤル

カラフルな外壁と特徴的な外階段を持つ住宅が並ぶ、モントリオール屈指のおしゃれなエリアです 。新進気鋭のクリエイターが多く住む地域として知られ、個性的なブティックやカフェ、レストランなどが軒を連ねています 。地元の人々や観光客で賑わい、特にSNS映えするスポットとしても人気です。  

  • 営業時間: エリアは24時間開放。各店舗によって異なります。
  • 入場料: 無料

ジャン・タロン・マーケット

1933年に開設された北米最大級の屋外マーケットで、地元の人々や観光客で賑わう活気あふれる場所です 。新鮮な農産物、肉、魚介類、チーズ、パン、スイーツ、工芸品など、様々な商品が販売されており、モントリオールの食文化を肌で感じることができます 。マーケット内にはレストランもあり、食事を楽しむこともできます 。  

  • 営業時間: 月曜日から土曜日は午前8時から午後6時まで、日曜日は午前8時から午後5時まで 。  
  • 入場料: 無料  

モントリオール地下街

全長30km以上にも及ぶ世界最大級の地下街で、「地下都市」とも呼ばれています 。地下鉄駅やショッピングモール、映画館、ホテル、美術館などが連結しており、冬の寒さや夏の暑さ、雨の日でも天候を気にせず快適に移動やショッピング、食事などを楽しむことができます 。  

  • 営業時間: 各施設によって異なります(一般的に店舗やモールの営業時間に準じます)。
  • 入場料: 無料

現地ツアーをお得に予約するならKKday

KKday

モントリオールで人気のホテル5選

ザ・リッツ・カールトン モントリオール (The Ritz-Carlton Montreal)

1912年創業の歴史ある5つ星ホテルで、重厚感とモダンなデザインが融合したエレガントな空間が魅力です。屋内海水プールや最新のトリートメントを提供するスパも完備しており、贅沢な滞在を求める方におすすめです。ケベック州で唯一のAAAファイブダイヤモンドホテルとしても知られています。

フェアモント ザ クイーン エリザベス (Fairmont The Queen Elizabeth)

モントリオール中央駅に直結している便利なロケーションが魅力の人気のホテルです 。広々とした客室と充実した設備が整っており、ビジネスや観光の拠点として最適です 。屋内プールやフィットネスセンターなどのリラクゼーション施設も充実しています 。  

ホテル ボナベンチャー モントリオール (Hotel Bonaventure Montreal)

屋上庭園とプールが特徴的なユニークなホテルです 。ダウンタウンに位置し、主要な観光スポットへのアクセスも良好です 。快適な客室と充実したアメニティで、リラックスした滞在を提供します 。  

ベストウェスタン プラス モントリオール ダウンタウン – ホテル ヨーロッパ (Best Western Plus Montreal Downtown – Hotel Europa)

ダウンタウンに位置しながら、無料の朝食とWi-Fiを提供しており、コストパフォーマンスに優れたホテルです 。主要な観光スポットへのアクセスも良く、予算を抑えたい旅行者におすすめです 。  

オーベルジュ サンロ モントリオール (Auberge Saintlo Montréal)

モントリオールのダウンタウン中心部に位置するホステルです 。毎朝無料の朝食が提供され、共用キッチンやフレンドリーな雰囲気も魅力です 。他の旅行者との交流を楽しみたい方や、予算を抑えたい一人旅の旅行者におすすめです 。

ホテルをお得に予約するならアゴダがおすすめ!

国内・海外ホテル格安予約のアゴダ

モントリオールは、ヨーロッパの魅力と北米の活気が融合した、他に類を見ない独特の雰囲気を持つ都市です。歴史的な建造物が立ち並ぶ旧市街の散策から、活気あふれるフェスティバル、そして豊かな自然まで、四季折々の魅力的な体験が待っています。フランス語と英語が共存するこの街では、多様な文化に触れることができ、訪れるたびに新しい発見があるでしょう。ぜひモントリオールを訪れ、忘れられない思い出を作ってください。この街の魔法が、あなたの旅をきっと特別なものにするはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました