記事内に広告が含まれる場合があります。

ハリー・ポッターの映画ロケ地を巡る旅:魔法の世界へGO!

ビッグベン、ロンドン テーマ旅行

第6位:レイコック修道院 (Lacock Abbey)

イングランド南西部ウィルトシャーにある、美しい修道院。「ハリー・ポッターと賢者の石」「ハリー・ポッターと秘密の部屋」「ハリー・ポッターと謎のプリンス」で登場。」。ホグワーツの内部のシーンの撮影に使用されました。特に、「賢者の石」で、ハリーがみぞの鏡を発見する部屋や、スネイプ先生の魔法薬学の教室などが、この修道院で撮影されました。

修道院の周辺には、中世の面影を残す美しい村レイコックがあり、映画「ハリー・ポッターと謎のプリンス」では、スラッグホーン先生の隠れ家として登場します。

  • 営業時間:通常10:00~17:00(時期により変動あり)
  • 入場料金:大人 £16.00、子供 £8.00(ナショナル・トラスト会員は無料)

第7位:ダラム大聖堂 (Durham Cathedral)

イングランド北部ダラムにある、世界遺産にも登録されている壮大な大聖堂。「ハリー・ポッターと賢者の石」では、雪に覆われたホグワーツの中庭として登場。また、「ハリー・ポッターと秘密の部屋」では、マクゴナガル先生が動物に変身する授業を行う教室として登場します。

大聖堂の内部は、ロマネスク様式の重厚な雰囲気が漂い、見どころ満載です。特に、美しいステンドグラスや、聖カスバートの墓は必見です。

  • 営業時間:通常9:30~16:00(時期により変動あり)
  • 入場料金:無料(寄付歓迎)

第8位:スコットランド・ハイランド地方 (Scottish Highlands)

スコットランド北部にある、雄大な自然が広がる地域。シリーズでは、ホグワーツ周辺の風景として、多くのシーンで登場しています。特にグレンフィナン高架橋は、「ハリー・ポッターと秘密の部屋」で、ホグワーツ特急が走るシーンのロケ地として有名です。

グレンコーの谷は、「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」で、ハグリッドの小屋が置かれた場所として登場します。また、ハイランド地方には、美しい湖や山々が点在しています。ハイキングやトレッキングなどのアクティビティを楽しむのにうってつけです。

  • 営業時間:特になし(自然景観のため)
  • 入場料金:無料

第9位:マルハム・コーブ (Malham Cove)

イングランド北部ノース・ヨークシャーにある、巨大な石灰岩の崖。「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」で、ハリーとハーマイオニーが分霊箱を探してキャンプをするシーンのロケ地として使用されました。崖の上からは、ヨークシャー・デイルズ国立公園の絶景を一望できます。

マルハム・コーブ周辺には、美しい滝や洞窟などもあり、自然を満喫できるエリアです。ハイキングコースも整備されており、初心者から上級者まで楽しめます。

  • 営業時間:特になし(自然景観のため)
  • 入場料金:無料

第10位:ゴートランド駅 (Goathland Station)

イングランド北部ノース・ヨークシャーにある、保存鉄道の駅。「ハリー・ポッターと賢者の石」で、ホグズミード駅として登場しました。映画では、ハリーたちが初めてホグワーツに到着するシーンで、この駅が使用されました。

駅舎は、19世紀の姿をそのまま残しており、レトロな雰囲気が漂っています。保存鉄道に乗って、美しい景色を眺めながら、のんびりとした時間を過ごすのもおすすめです。

  • 営業時間:列車運行時間による(要確認)
  • 入場料金:無料(乗車は有料)
  • 公式サイト: https://www.nymr.co.uk/

現地ツアーをお得に予約するならKKday

KKday


いかがでしたか?映画「ハリー・ポッター」のロケ地を巡る旅は、魔法の世界を現実の世界で体験できる、特別な時間となるでしょう。さあ、あなたも魔法の杖を手に、ハリー・ポッターの世界へ飛び込みましょう!

ホテルをお得に予約するならアゴダがおすすめ!

国内・海外ホテル格安予約のアゴダ

コメント

タイトルとURLをコピーしました